【インプレ】TOP50プロも絶賛!サンラインの「ラインカットちゃん」を使ってみました!!
こんばんは!
おみくじは神社ではなく上州屋で引いた、とあるBasserです
結果は末吉×4(400円分の金券)でした・・・・。
特に欲しいものもなく、店内をウロウロしている時に見つけたのが、
サンラインのラインカッター「ラインカットちゃん」です!!
結論から言うと、
ラインカッターで初めて、「高いの買って良かった!!」と思いました。
それでは、ラインカットちゃん(サンライン)のインプレです。
パッケージ
パッケージは超シンプルデザインです。
正直パッケージを見ただけでは欲しいとはなりませんでした。
とあるBasserは、10年来の釣り仲間からオススメされたのが購入の決め手でした!
TOP50プロも絶賛!!
くじ運は有りませんでした😮💨
— とあるBasser (@Toaru_Basser122) 2023年1月6日
ラララのピピピ♪
とりあえずオススメされたラインカッターのみ購入です、、、、 pic.twitter.com/TNKCYdmoAk
昨夜投稿したTwitterに、TOP50井上プロからリプを頂きました!!
ベイトブレスのワームをよく使うので、凄く嬉しかったです。
井上プロは北浦をホームに活躍されており、
WBSトーナメントにも参戦中の、超凄腕のプロアングラーです!
YouTubeのリンクです。
とあるBasser的に、バスボート牽引の動画が好きです!!(笑)
いざ開封!!
はい、正直ただのハサミです。(笑)
よく見ると先端の形状が変わっています。
ライフジャケットにカラビナでつけようと思っていたのですが、
怪我しそうなのでやめておきます。
実際にPEラインを切ってみました!
井上プロからのリプもあり、釣行前に試してみたくなりました。
PEを巻いてあるスプールを引っ張り出し、いざカット!!!!
写真のようにPEラインがたわんだ状態でも、「スパッ!」と切れました。
思わず小声で「すげぇ」と呟きました。
切るのが楽しくなり、糸くずだらけになったのは、言うまでもありません。(笑)
井上プロが超人気とおっしゃる理由が分かりました。
まとめ
とあるBasserには、
「ラインカッター購入時は1000円以下」というマイルールがありました。
理由としては、ボートから落として無くすことが良くあるからです。
予備のラインカッターは必ずボート積んでいるし、バッカンにも入れています。
どうせ無くす消耗品にお金は掛けたくないと言うのが正直な気持ちです。
![]() |
サンライン(SUNLINE) ラインカットちゃん SAP-1210 ブラック 価格:1,231円 |
上州屋の店頭価格が1400円でした。
ネットだと、もう少し安いですね!!
今回400円分の金券が後押しして購入しましたが、
今後は定価でもリピート確定です!!!
ただPEラインを切るだけでしたら、100円のハサミでも切れます。
ですが、ストレスなくPEラインを切れるハサミとなると話は変わってきます。
ラインカッターは安物でオッケーと思っている方にこそ、
サンラインのラインカットちゃんを使って頂きたく思います。
![]() |
サンライン(SUNLINE) ラインカットちゃん SAP-1210 ゴールド 価格:1,194円 |
![]() |
サンライン(SUNLINE) ラインカットちゃん SAP-1210 レインボー 価格:1,213円 |